コートジボワールの場所や首都名の情報 料理や珍しい動物は?イッテQ!イモト118カ国目

話題

コートジボワールについて気になることをまとめます。

アフリカ大陸のどこかにある国というくらいの認識でしたので、地図を見てみました。

スポンサーリンク

コートジボワールの場所

地図を見ると一目瞭然ですね。

拡大図はこちら

東にガーナ、西にリベリアがあります。

リベリアって聞いたことがあるな~と思ったら、PUFFYの「アジアの純真」を思い出しました。

北京 ベルリン ダブリン リベリア♪

国名の由来・人口・面積・首都・言語

国名 コートジボワール共和国
国名の由来 「象牙海岸」がフランス語化したもの
先住民が長年採取してきた象牙を求めてヨーロッパの商人たちが殺到したことからこの名前がついた
人口 2,429万人(2017年)
面積 約32.2万平方キロメートル(日本の約0.9倍)
首都 ヤムスクロ (実質的首都機能はアビジャン)
言語 フランス語(公用語)、各民族語
産業 カカオ豆の世界一の生産国

コートジボワールの行き方

日本からコートジボワールへの直通便はありません。

  • アフリカルート  エチオピアのアディスアベバ経由
  • 中東ルート    ドバイ経由
  • 欧州ルート    フランス・ベルギー経由

コートジボワールには飛行機を乗り継いて行く必要があります。

コートジボワールの気候

コートジボワールは、冬が暑く夏が涼しい気候になります。
11月から5月の間の平均気温は32℃で平均最低気温は25℃。
7月から11月の間の平均気温は27℃で平均最低気温は23℃。

涼しい時期でも最低気温の平均が23℃ということで、日本人から見れはとても暑いです。

感覚的には、年中「夏」のイメージしかしません。

コートジボワールの観光

アビジャンのグランドモスク

アビジャンのプラトー地区にあるグランドモスク。

青いドームと突き抜けた塔が特徴的ないろですね。

コートジボワールの約3割の人がイスラム教。
資金不足で未完成のまま観光や祈りの場として使われています。

グラン・バッサム歴史都市

出典:ja.wikipedia.org

フランス植民地時代の歴史的な町並みが残り地域ななどを対象に登録された物件。

世界遺産です。

コートジボワール初の文化遺産登録となった都市。

コモエ国立公園

コートジボワールの北東部にある西アフリカ最大の国立公園です。

1983年に世界遺産として登録されています。

密猟などにより危機遺産として登録されましたが、その後動物たちの楽園となっています。

観光地としても人気が高いです。

コートジボワールの主食はキャッサバ

コートジボワールの主食は米、とうもろこし、ヤム芋、キャッサバ、ミレットなどで、中でもキャッサバは、ずり潰したて水につけて粉砕し、一晩発酵させてから水をしぼって、乾燥させてから蒸し上げてから食べることをしています。

このように複雑な工程を経るのは理由があり、含まれている毒性の物質「シアン」を除去するためです。

このキャッサバは日本でもおなじみに「タピオカ」です。
「マニオク」や「いもの木」とも呼ばれており、なんとも呼び名の多い食べ物ですね。

コートジボワールはカカオの生産世界一

意外に知られていないのが、コートジボワールではカカオ豆の生産が世界一というです。

出典:キッズ外務省

2位のコートジボワールのお隣の国のガーナにダブルスコアをつけてのぶっちぎりの一位。
イメージ的にガーナが上位なのは納得が行くところです。

コートジボワールの動物

コートジボワールには、タイ国立公園、コモエ国立公園の2つの国立公園があり絶滅危惧種も多く生息しています。

ゴビトカバ

コビトカバは絶滅危惧種でも、世界の動物園にいます。
もちろん日本にも。

コビトカバは、カバよりも小さいだけで差を感じません。

カバは一日の大半を水の中で過ごすため、「鼻・目・耳」が水上に出やすいように頭の上に一直線についているため、水中にいても目と鼻だけを水面に出して呼吸することができます。

一方のコビトカバは、カバと違いそれほど水の中にいません。出産も哺乳も陸上で行います。そこでカバとは目と鼻の位置が違います。

日本でコビトカバに会える動物園

  • 恩賜上野動物園(東京都)
  • 名古屋市東山動物園(愛知県)
  • アドベンチャーワールド(和歌山県)
  • いしかわ動物園(石川県)

チンパンジー

チンパンジーも絶滅危惧種と言われているのですね。

知りませんでした。

アンテロープ・レイヨウ

アフリカゾウ

アフリカゾウは、アフリカ大陸のサハラ以南の広範囲に生息している。

メスと子は10~40頭の群れで生活して、大人のオスは離れて暮らしています。

寿命は60~70歳。

干ばつや民族紛争や象牙目的の密猟によって生息数が激減、近年は群れ単位での虐殺により大きく個体数を減らしている。

イボイノシシ

イボイノシシは、イノシシやブタの仲間で頭部には体を保護するためのイボがある。

4本の鋭いキバもある。体毛は薄いが、背中にはまばらな毛や厚めのたてがみが生えている。

驚くべきことに数カ月間の乾季には長い間水を飲まなくても生きていけること。

スイギュウ

水牛はウシ科の中で最大の動物。

野生の水牛が絶滅の危機に瀕している。

家畜の水牛との混血が進んでいるのも野生のスイギュウの数が減っている原因の一つと言われている。

まとめ

コートジボワールは植民地支配の悲しい歴史もあれど、自然が豊かでカカオの生産世界一など注目される点があります。

世界の果てまでイッテQ!で珍獣ハンターのイモトさんが118カ国目に訪れたのがコートジボワールでした。

コメント