夏になって室温が高くなると、ノートパソコンのファンが元気よく回ってパソコン自体が熱くなるという状況に良くなります。
これは、ノートパソコンの内部に熱を持ち高くなった温度を下げようと中のファンが頑張っている状況なのです。
パソコン内の温度を下げることで安定して使えるようになりますので、私はパソコン内部の温度が上がらないように夏になるとノートパソコン冷却台を使用しています。今回はパソコン冷却台を使ってみた感想を書いていきます。
ノートパソコン冷却台って何?
冷却台って聞き慣れないという方もいるかも知れません。家でノートパソコンを使っていて熱暴走寸前ではないかという状態になり、その対策を調べていくと、ノートパソコンの冷却台にたどり着きました。
冷却台というのは、ノートパソコンを上に置いてノートパソコンの下に風を送って、パソコン本体の温度を下げるというものです。
その種類は様々で、大きなファンが1つついているもの、小さなファンが複数ついているもの、ファンの位置を移動できるもの、パソコンの角度を調節できるものや大きさや素材の違いでたくさんの選択肢があります。
ノートパソコンを冷やす理由
パソコンを使うとパソコン内の各パーツが発熱します。デスクトップパソコンと違い、ノートパソコンは躯体が小さく、パソコン本体の中に空間などほとんどなく、とても窮屈な状態でパーツが詰められています。
そのため、気温が高くなってくるとノートパソコン内部の温度が上がり熱暴走しやすくなって、CPUやフラフィックボード、マザーボードのコンデンサーの寿命が短くなってしまうので注意が必要です。
ノートパソコン冷却台のタイプ
パソコンの底全体を冷やすタイプ
出典:amazon.co.jp
結論から言うと、私が推すのはこのタイプです。
私が良いと思う点は、
- 冷却性能が高い
- 音が静か
- 台の横でマウスを持つ手が涼しい
- 適度な角度がついてタイピングしやすい
この4点です。
順番に説明します。
冷却性能が高いというのは、パソコンの底全体を冷やしていくためか、熱くなるところを集中的に冷やさなくても、結局全体的に冷やされる。
音が静かな理由は大きなファンが一つ回るからです。小さなファンはどうしても甲高い音がでてしまいます。私が使用している冷却台は無段階で風量の調整ができるのですが、私は常にマックスで使用しています。マックスで稼働しても音が気にならないことと、どうせ冷やすならガッツリ冷やしたいからです。
ネットを見ているときなど、マウスを集中的に使う場合は、冷却台の周りは風が流れているので、涼しく感じます。これは嬉しいポイントです。
冷却台に角度を変えることができる仕組みになっています。角度がつくとタイピングしやすくなるから不思議です。これは人によって好みが分かれると思いますが、一度は試してみてもらいたいです。
使い方
使い方はいたって簡単で、USBでパソコンと冷却台を接続するだけです。
スイッチをオンにして、風量を設定するだけ。
私の場合は、常にスイッチをオン、風量はマックスと決めているので、USBを接続してしまったら、あとは何もすることはありません。セットしてしまったらずっとそのままなので、パソコンを動かさない限りはそのまま使えます。
排気効率を高めるタイプ
出典:amazon.co.jp
このタイプは、ノートパソコンの排気口につけて稼働させるタイプ。排気の風量を多くして温度を効率出来に下げるタイプになります。
このタイプの製品はまだ種類が少ないです。台を使わないので、パソコンの高さがいつもどおりだというのがメリットです。
パソコンによっては、うまく設置しないとキーボードのキーに取り付けの部分があたってしまったりというトラブルの報告もあるので、購入するときにはチェックしておきたいポイントです。
おすすめのノートパソコン冷却台
Cooler Master ERGOSTAND IV ノートパソコン用クーラー HS1293 R9-NBS-E42K-GP
ノートパソコンを乗せる部分が、メタルのフルメッシュボードなのでスタイリッシュなだけでなく、冷却と言う性能面からいっても魅力的です。
空気力学設計の大型の140mm静音冷却ファンがノートPCの冷却スムースにします。
本体角度は5段階に調節可能なので個人個人で好きな角度に調節可能。
本体エッジ部分にブルーLEDがついていてスタイリッシュ。
4基のUSBポートを搭載しているのでUSBハブとしての役割も果たします。
Opolar LC06 PCクーラー
ノートパソコンの排気口へ直接設置するタイプの冷却マシンです。これはこの上にパソコンを載せないので、「台」ではありませんね。
取り付けて数分で7~10度冷却できるというすぐれもの。LED液晶画面の見やすい温度表示で温度が表示されます。
自動モードにしておけば、ノートパソコンの現状にあわせて、自動でファンの回転スピードを調節してくれます。自分で微調整したい方は、13段階で調節できます。マニアックですね。
様々なノートパソコンの躯体に対応できるように、3種類のシリコンパッドが付属していて、厚さ約1〜2.5cmのノートPCに対応可能。
なんとニンテンドースイッチにも使用できます。軽量コンパクトなので、気軽に持ち運びできるので移動先にノートパソコンの快適な環境を持っていきたいという方にも最適です。
PS4にも使用できます。
ノートパソコン 冷却台 アルミ スタンド 放熱 電源不要 ノートPCクーラー NP STAND COOL ブラック
超シンプルなのがこれ。
ファンレスです。
A4サイズまで対応し、素材は5mmの厚いアルミ素材を使っているので高い放熱効果が期待できます。
ファンレスなので電源不要で、しかも音が出ません。
ファンレスが心配という意見もあるかもしれません。確かに風を当てたほうが放熱の効果は高いかもしれませんが、アルミ素材は放熱するのに最適な素材です。デスクとの距離も保てるし評判も上々の商品です。
シンプルなので持ち運びも苦にならず、静かな場所で使用するときには重宝しそうです。
ノートパソコン冷却台のまとめ
ノートパソコンは熱が溜まりやすく、熱が溜まっている状態が長くなるとそれだけ寿命が短くなります。
また、熱暴走をするとパソコンの調子が悪くなり使えなくなってしまって、仕事を中断してしまうというリスクもあります。
気温が熱くなる時期は、ノートパソコンを長持ちさせるためにも賢く冷却台を使って快適なパソコンライフを送りましょう!
この記事が冷却台選びに少しでお役に立てたなら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント