go to eatキャンペーンが始まります。
毎日ランチを外食するなら、このサービスは使わないと絶対に損です。
ランチを予約していくだけで、500Pももらえるのですから、いつもよりリッチなランチにしてもいいし、節約をするのにももってこい。
といっても、go to eatキャンペーンに参加していないお店もあるので、ぐるなびや食べログ、ホットペッパーグルメなどで予約して、ランチひとり500P、ディナー1000Pをゲットしましょう!
Go To Eatキャンペーンは食事券とオンライン予約サイトのどちらがお得?
Go To Eatキャンペーンは、食事券とオンライン予約サイトを使う2種類がありますが、どちらがお得でしょうか?
試算をしてみます。
1000円のランチを10回食べて、合計一万円使うと言う前提にします。
ただ、簡単にわかりやすいのでこの例にします。
食事券の場合
食事券を1万円分購入すると、12,500円分使えます。
なので、ランチ1000円を10回分しようすると、合計の使用金額は10,000円となり、2,500円分の食事券が残ります。
オンライン予約サイトを使用する場合
オンライン予約サイトを使うと、ランチ営業時間(14;59までの来店予約)であれば、500Pゲット出来ます。
1ポイント=1円と考えて良いので、500円ゲットと同じですね。
食事券を使ったときと同じく、1,000円のランチを10回すると、10,000円かかります。
その時ポイントはいくら付くでしょう?
500P X 10回 = 5,000Pです。
なんと、オンライン予約サイトを使うと食事券を使った場合の2倍の5,000Pお得になります。
1,000円のランチを半額で食べた計算になります。
言い方を変えると、1000円のランチをオンライン予約サイトで予約して食べると、1,000円のランチを5回無料で食べることができるだけのポイントが貯まります。
これだけのメリットがあるなら、ランチを予約するのが面倒にはなりませんね。
Go To Eatキャンペーン厳選オンライン予約サイト
オンライン予約サイトは数多くありますが、登録店舗数が多いほうが使いやすいということがあります。
せっかくポイントをためても、行きたいお店が見つからないということになれば困ってしまいますね。
当サイトで厳選したオンライン予約サイトをご紹介します。
食べログ、ぐるなび、ホットペッパーグルメは登録数が多く使いやすいので、チェックしておきたいです。
●Go To Eatオリジナルキャンペーン
Go To Eatキャンペーンのオリジナルキャンペーンを実施しているオンライン予約サイトもありますので要チェック!
大宮駅周辺のgo to eatキャンペーン参加店
食べログで、大宮駅周辺でgo to eatキャンペーンに参加している飲食店をご紹介します。
串かつ でんがな 大宮南銀通り店
とんかつ定食
680円
メンチカツ定食
680円
串かつ定食
680円
しょうが焼き定食
580円
豚丼
630円
おすすめ:串かつセット、どて焼き
住所・アクセス:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-29-1 柴田第一店舗1階 JR大宮駅南口 徒歩4分
営業時間:月~木、日、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:45 ドリンクL.O. 13:45)
Go To Eatキャンペーンをもっと詳しく知りたい!
まとめ
Go To Eatキャンペーンは使わなきゃ損です。
地域の飲食店の売上の落ち込みを助けるためにもお安くお店で食べて売上に協力したいです。
Go To Eatキャンペーン参加していない飲食店もありますので、ポイントにはなりませんがそのような飲食店にも個人的には足を運ぼうと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
こちらも人気
コメント